ムビラジャンクション 全国演奏キャラバン日記
 
 
 
<< 7月(1)へ
20107月 その2

 

■7月25日 函館市 トルコ喫茶 Pazar Bazarにてライブ開催
トルコ喫茶と聞いて、何だろう?と思う方もいると思うのですが、このお店は炭火焼のシシケバブやドゥルムというラップサンドを出すトルコ料理のお店です。店名の「パザールバザール」はトルコ語で日曜市場という意味らしく、店主の国立さんはトルコで料理を修業してきた方でムビラ弾きでもあります。シシケバブ定食は北海道でもポピュラーである羊の肉にスパイスを絡めて炭火で焼いた絶品の串焼きに玄米ご飯やみそ汁がついた和中東折衷の一品。函館に行った時は是非!




シシケバブ定食




階段に座って

トルコ喫茶 Pazar Bazar
函館市末広町17-19
電話:0138-83-8606
営業時間:11:30〜21:00 / 満月と新月の日18:00〜24:00 水曜、第三火曜定休
Pazar Bazarブログ
  
 

■7月26日〜28日 函館市 ネハナにてイベント開催
函館近郊の大沼で予定されていたムビラ合宿は参加人数が集まらなく、残念ながら、あえなく中止となってしまいました。そのため、この間は長沼の合宿だけでは、まだ物足りない生徒さんや合宿予定だった方々の個人レッスンの日々となり、去年のライブ開催場所である「ハル小屋」、函館山近くの合宿施設である「ふるる」に行ってきました。ハル小屋は大沼の自然に囲まれた本当に素敵な場所で、ふるるは廃校になった小学校をリフォームした施設です。どちらとも新しく居心地がよいので、来年はこの二つの場所で合宿を開催することになりました。




フェルト人形




ふるるの教室




丸たっこ倶楽部




ライブ後の夢と虹で




伝説のネハナ角煮丼!




函館護国神社の神輿


函館では毎回、楽しい時間を過ごさせていただいています。今年も虹と夢という工房でのミニライブの開催、函館の太鼓&アフリカン・ダンスチームである「丸たっこ倶楽部」のライブ、函館山の護国神社などを訪れました。ネハナでのスライドとライブも満員盛況で感謝です。いつも北海道では人と人が繋がる大切さを実感させられます。やはり、いつか住んでみたいですね☆
今年もネハナの能登部夫妻にはお世話になりました。どうも、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!

「ネハナ」 函館市鍛冶2-25-8 〒041-0852 電話:0138-31-3231 open:18:00〜0:00 火曜休み   
 

 

<< 7月(1)へ
20107月 その2
8月(1)へ >>

 


 

 

HOME  |  イベントカレンダー  |  ムビラとは  |  アーティスト紹介  |  ショップコーナー  | 
リンク集  |  更新履歴  |  通信販売法に基づく表記  |  お問い合わせ  | 
このサイトの著作権はすべてムビラジャンクションに帰属します。掲載の文章、写真、図表、音源等の無断複写、無断転載を禁じます。
Copyright © 2010 Mbira Junction All rights reserved.